ハイキング・登山・トレッキング用シューズの選び方

ハイキング・登山・トレッキング用シューズの選び方

目次

ハイキングや登山をする際、登山靴(ハイキングシューズ・トレッキングシューズ)は最も重要なアイテムの1つです。しかし、特に初心者の方は自分に合った登山靴を見つけるのは難しいかもしれません。ここでは、自分に合った登山靴の選び方をご紹介します。ハイキングシューズやトレッキングシューズを選ぶ際には、いくつかの基準があります。ハイキングをする場所、ハイキングをする時間の長さ、バックパックの重さ、そしてもちろん天候です。これらの要素を考慮しながら自分に合うシューズを選べば、安心して快適にハイキングを楽しむことができます。

【1:場所】

シューズを選ぶ際にまず知っておかなければならない事はハイキングや登山をする場所についてです。デカトロンのハイキングシューズは使用する地形に合わせて設計されています。低地を歩く場合と高低差のある山中を歩く場合とではニーズは異なります。このように、ハイキングシューズは地形に応じて、それぞれ異なる特徴があります。

 

レジャーハイキング:低地、森林、海岸などのやや起伏のある場所

低地や森林、海岸などで短時間のハイキングをするなら、レジャーハイキング向けのシューズ(QUECHUA ケシュア NHシリーズ)がおすすめです。履き心地とクッション性が非常に優れているため、ハイキングルートの凹凸に悩まされることもありません。このタイプのシューズのソールは二重構造になっており、足に近い方のソールがソフトで快適な履き心地をもたらし、地面に近い方のソールには石から足を守るためにクッション性をもたせています。スタッド(靴底の突起)とアウターソールは、森林や海岸などの未舗装の道で優れたグリップ力を発揮します。レジャーハイキング向けシューズは、平坦、もしくは少し起伏のある場所でのハイキングに適しています。

 

マウンテンハイキング:山の中の高低差の激しい場所

登山の頻度が高く、砕石が多いより難易度の高い急峻なコースの山頂を目指す場合には、マウンテンハイキング用(QUECHUA ケシュア MHシリーズ)のシューズが適しています。軽量なので、登り坂でも足取りが重くなりません。また、ソールやスタッドのグリップ力が高いので、急な登山道や砕石の上でも滑らずに済みます。MHシリーズのハイキングシューズには、通常、「EVOFIT」技術が採用されています。この技術は、ストレッチ素材を使用した足の関節部分に特化したデザインが特徴で、シューズが足の形にぴったりとフィットするようになっているのでより疲れにくく、快適にハイキングすることができます。さらに、軽量でクッション性に優れたEVA(エチレン酢酸ビニル)ソールを採用、歩く際の衝撃を吸収し、より長時間のハイキングを可能にします。

 

スノーハイキング:山中の雪が積もった場所

スノーハイキング(雪山登山)をする場合、雪の積もった山道を長時間歩くので、言うまでもなく防寒性と防水性のあるシューズが必要です。寒さだけでなく、雪の湿気からも守ってくれる雪山登山向けに開発されたスノーハイキング用(QUECHUA ケシュアSHシリーズ)のシューズを選ぶことをおすすめします。スノーハイキングシューズには、防水性と透湿性に優れたメンブレン(膜状の防水シート)が使用されているので、長時間雪道を歩いても雪がしみ込む事がなく、ドライに保ちます。また、靴底にはボリュームのある断熱材を使用しているので保温性があります。中には、独自の「SNOWCONTACT」技術が採用されている製品もあります。「SNOWCONTACT ソール]は、高度なグリップとトラクションを発揮する特定の素材とスタッドのパターンで作られています。このように、雪道に特化した造りになっているので、一般のハイキングシューズと比較して滑りにくくなっています。

【2:歩行時間】

ハイキングシューズを選ぶ際は、 ハイキングをする時間の長さも大切です。半日程度のハイキングと数日間のハイキングでは、適切なシューズが異なります。

 

数日間または数週間の険しい山道を探索する場合は、耐久性があり丈夫なトレッキングブーツが必要になります。数日間の山歩きでは何足もトレッキングシューズを持っていくことができません。そのため、長期間のトレッキングに特化したFORCLAZ(フォルクラ)のTREKシリーズのトレッキングブーツをおすすめします。トレッキングブーツは主にレザーが使用されていて、険しい山道に適した 耐久性に優れたパーツを使用しているので、地形を問わず長距離を歩くことができます。また、 高さのあるアッパー(登山靴の足の甲全体的にカバーする上半分の部分)地面が不安定な険しい道を歩くときに足首をサポートしてくれるのでより快適な履き心地が得られます。また、石や埃などがブーツの中に入るのを防いでくれます。

 

一方、半日または1日のハイキングを計画している場合は、先ほど紹介したNHシリーズとMHシリーズがおすすめです。実際、トレッキングブーツの方が耐久性は高いのですが、一般的なハイキングシューズよりも重くなってしまいます。日帰りのハイキングでは、トレッキングブーツではなくハイキングシューズを選びましょう。

【3:バックパックの重量】

ハイキングやトレッキング用の靴を選ぶ際に考慮すべきもう1つの要素は、バックパックの重量です。ハイキングシューズを試す時に、バックパックの重さを気にする事はあまりないかもしれないですが、重量のあるバックパックを背負う必要があるハイキングの場合、バックパックの重量に適したシューズを選ぶ必要があります。


バックパックを背負わない、または軽量の場合、さらに数時間~1日のハイキングで比較的平坦なルートは NHシリーズ、高低差があるルートは MHシリーズのソフトで軽量なシューズを選ぶことをおすすめします。一方、テントやマットレスなど重さのあるものを数日間、数週間背負ってトレッキングをする場合は、サポート力が高く、硬くて安定性のある TREKシリーズの ハイカットブーツ を選ぶのがよいでしょう。

【4:天候】

シューズを選ぶ際、天候も重要なポイントです。乾いた地面や朝露が少しあるような場所を歩く場合, 防水性のあるシューズは必要ありません。シューズに撥水加工が施されていれば十分です。水滴が生地から滑り落ちるため、足をドライに保つことができます。

 

雨のハイキングなど濡れた地面を歩く場合や、40センチの新雪に足を踏み入れる場合は必ず防水性のあるシューズを選びましょう。シューズの防水性を確認するには、ラボテストの結果をご確認ください。ラボテストでは、シューズを半分ほど水に浸し、2,000フレックス(約4kmの歩行)、4,000フレックス(約8kmの歩行)、8,000フレックス(約16kmの歩行)の3つのレベルの防水性をテストします。各シューズの防水レベルについては、シューズの特徴欄に記載されています。

 

暑い真夏によくハイキングに行かれる方には、透湿性のあるハイキングシューズ(QUECHUA ケシュア NH FRESH シリーズ)がおすすめです。 メッシュ素材を使用しているため透湿性が高く、ハイキング時の発汗を抑えてくれます。ハイキング時にシューズの中で湿った足が滑ってしまうことほど、不快なものはありません。通気性を最大まで高めたい場合は、ハイキングサンダルをお選びください。サンダルでも、ソールとつま先がカバーされているものがあり、足をしっかりと保護でき、シューズと同様のグリップ力も備えています。

 

このように、ハイキングシューズと一言で言っても用途や目的に合わせてさまざまなタイプがありますので、シューズを購入する前に、どこでどのようなハイキングを、また必需品などを踏まえた上で自分に合うシューズを探されることをおすすめします。

【おすすめ登山・ハイキングシューズ】

■ QUECHUA (ケシュア) 登山・ハイキング シューズ NH150 防水 - メンズ 3,790円(税込)

平地を数時間ハイキングする方向けのレジャーハイキングシューズ。防水加工が施されているので雨の日でも安心。凹凸のあるソールが衝撃を吸収し、グリップ力もあるので滑りにくく、安心。

■ QUECHUA (ケシュア) 登山・ハイキング シューズ MH 500 ミドルカット 防水 - メンズ 10,900円 (税込)

高低差のある山岳ハイキング向け。全天候に対応。乾いた地表でも湿った地表でもグリップ力を発揮。EVA 樹脂製のミッドソールで、歩く際の衝撃を吸収。ラバー製のストーンガード付きなので小石や突起物から保護します。

■ FORCLAZ (フォルクラ) 登山・トレッキング レザーブーツ TREK 100 防水 - メンズ 1,7900円(税込)

耐久性のあるヌバックレザーのアッパーとパーツを採用。硬く湿った地面で優れたグリップ力と推進力を発揮する独自の CrossContact ソール。丈夫で高性能なポリウレタンミッドソールにより歩く際の衝撃を吸収。しっかりとした防水性がありながらも透湿性があるので足をドライに保ちます。

おすすめ登山・ハイキング製品
Sold out

Sold out

Sold out

Sold out