QUECHUA (ケシュア) キャンプ 多機能 タープ・ヘキサタープ UVカット FRESH XL
そのままでの利用はもちろん、テントと併用してリビングスペースの拡張に最適な大型サイズのタープ。
FRESH生地がUPF50+で紫外線から守り熱さも軽減。防水加工もあるので、突然の雨でもしのげます。
設営・撤収が簡単
ポールとガイロープを使用して張ります。収納袋にしまう際は、ポールをベルクロテープや太いゴムバンド等でまとめ、先にポールを入れてからその上にタープを入れるとよりスムーズに収納できます。
居住性
組み立て方によって最大面積14平方メートルがカバーされます。展開時のサイズ:427cmx370cm。ポール 4 本、ガイロープ 8本、ペグ入り。各角部分(6箇所)にガイロープを収納できるポケット付き。
運びやすい
バッグのサイズ: 45x40x20 cm。重量:5.2kg。
サンプロテクション
UPF 50+ の生地により、紫外線をカットします。
遮熱
独自のFRESH生地が、日差しの暑さを軽減。
ウォータープルーフ
雨をはじいたり、風や日差しから守ります ( PU コーティングフライシート、シームはテープ加工)。※雨水が流れやすいように付属の「マッシュルーム」(黒いプラスチック)のご使用を推奨し、立て方もお気を付けください。
修理
5年保証。(通常使用に限る)不具合等ございましたらカスタマーサポートまでご連絡ください。
組成
- 100% スチール
- 100% ポリエチレンテレフタレート
- 100% スチール
- 100% ポリエチレンテレフタレート
使いやすさ
このタープは、張り方をいろいろアレンジできます。テントの前に屋根のあるエリアを作ったり、所持品を風雨にさらされずに保管できるシェルターを確保したりできます。地面にペグで固定する他に、木を利用して固定することも可能です。アレンジ方法については、解説動画をご覧ください。
柔軟性
このタープは、テントのサイズを問わず様々な使い方ができます。濃紺部分のワイドフラップシステムを使用し、タープのサイズを変えられます。「マッシュルーム」(黒いプラスチック)パーツも付属しており、たゆむ天井の支えになるポールを置くこともできます。
熱の軽減
フランスで特許取得済みフライシート生地:反射特性と低発光特性により、直射日光による熱を大幅に軽減します。
サンプロテクション
TiO²(酸化チタン)コートのFRESH生地はSPF 50+。注意:多くの紫外線が側面から侵入します。日焼け止めなどで肌を守りましょう。
耐水性
防水加工のポリウレタンコートポリエステル生地(2,000mm) :中央の縫い目にはヒートシールストリップを使用し耐水加工を施しています。 完全防水ではありません。
耐風性
グランドペグは、5mmの亜鉛メッキ鋼で作られており、ねじれに強いのが特長です。本製品のサイズにより風を受け止めやすくなっているため、風が強い側の生地を下げたり、固定箇所を増やしたりすることが可能です。
保証とアフターセールスサービス
5年保証。(通常使用に限る)不具合等ございましたらカスタマーサポートまでご連絡ください。
環境へのアプローチ
白いキャンバス地には、グレージュ生地を使用しています。「グレージュ」生地は、染色を行っておりません。本来の生地の色になります。 染色は環境への影響が最も大きい要因の一つです。
セット内容:
グランドペグ10本、4セクション別のマット4枚(フットセクション1枚、中央セクション2枚、ヘッドセクション1枚)各マットの高さ:200 cm。 ガイロープ8本、ヘッドセクションマットに差し込む「マッシュルーム」パーツ1個、タープ1張、キャリーケース1個。展開時のサイズ:427cmx370cm(14㎡)(台形) ケースに入れて折りたたんだ状態のサイズ:45x40x20 cm 。 ポールの直径:16mm。重量:5,2kg。
Super !! Achete pour…
便宜好用
Sehr vielseitig einsetzbar
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、商品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。