





APTONIA (アプトニア) マッサージボール 500 ビッグ
スポーツ後のセルフマッサージ用ボールです。 筋肉やツボをしっかりマッサージできます。
スポーツのあとに、筋肉(臀筋、背中、脚など)をほぐしたいときに。 バッグにサッとしまえる小さなボールで、効果的なマッサージに最適。

さまざまな用途、条件、ユーザーに対応
背中、臀筋、脚のマッサージに最適。

簡単に使用可能
セルフマッサージに。床(臀筋、脚の場合)や壁(背中の場合)を活用可。

運びやすい
どこへでも手軽に持ち運べるコンパクトデザイン。
組成
- 100% 発泡ポリウレタン
使い方
スポーツのあとのセルフマッサージに使用できます。効果的なマッサージには、1か所の筋肉に対して5分以上のマッサージをおすすめします。スポーツの直後でも、夜でも、翌日でも、好きなときにセルフマッサージができます。さまざまな筋肉に対する正しい使用方法については動画をご覧ください。
ボールのサイズ
直径:120 mm。
最適なリカバリー方法
運動後の疲労回復には、マッサージボールとあわせて、 リカバリードリンク、プロテインバー、マッサージローラー、圧着ソックス、低周波マッサージ器などを使用すると効果的です。
Good
便宜好用
大顆的球比小顆更好用
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、商品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。