














JACKET MH500 LIGHT MAN
超軽量かつ防水性・透湿性に優れたジャケット。メンブレンが山での風や雨から保護。
山での動きを妨げず、すばやい動作を可能に。この超軽量ジャケットがあれば、雨でも山を楽しむことができます!

軽量
超軽量の3層防水生地, 94 g/m2 +/-5%. Mサイズで約233g。

通気性
両サイドにファスナー開閉式の通気口を設けることで、透湿性を向上。

ウォータープルーフ
防水メンブレン、全面シームテープ加工、12,000mmシュメルベル、JIS L 1092規格

吸汗速乾
透湿性は良好。17,000g/m²/24時間に達しており、JIS L1099 B1 規格に準拠。

動きに合わせてフィットするデザイン
伸縮性のある裾と袖口、フードはドローコードで調節可能。

ポケット
胸元にジッパー付きポケットが1つ
組成
- 20% ポリエステル
- 80% ポリアミド
- 100% ポリウレタン
3層構造のジャケット
このジャケットは3層構造で、市販品の中で最も高い保護性能を有しています。メンブレンの表側と裏側に生地が貼り合わされており、そのため3層構造と呼ばれています。メンブレンは非常に薄いポリウレタンの層で、生地に防水性を与えながら透湿性を維持します。メンブレンはニットで保護されています。コーティングよりもしなやかで、軽量、耐久性が高く、多くの場合、透湿性にも優れています。
ジャケットのお手入れ方法
完全防水を実現するための防水ストリップを採用しています。この加工は洗濯機の使用に弱く、時間の経過とともに剥がれることがあります。このため、できるだけ長くハイキングでご使用いただくために、ジャケットの汚れは洗濯機で洗わずに、スポンジと水で落とすことをおすすめします。やむを得ず洗濯機を使用する場合は30°Cで洗濯してください。
防水性のテスト
不浸透性とは水圧に対する布地の抵抗力のことで、JIS L1092規格に基づいて試験を行い、水柱ミリメートル(mm)で表します。 より高い水圧に耐えられるほど、高い防水性能があります。The component of this product has a waterproofing of 12000 mm and therefore withstands the pressure exerted by 12000 mm of water column.It is also equivalent to 12000 Schmerbers.
ジャケットの撥水性の再活性化する方法
生地の撥水性とは、水滴を弾いて水分の吸収を防ぐ性質のことです。これにより、水を浸み込ませず、軽量性・透湿性を保ちます。撥水性のある生地には、表面に加工が施されていますが、使用するうちにその効果が低下することがあります。
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、製品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。