


ITIWIT(イティウィ) カヤック・サップ フローティングストラップ 防水ケース用
様々な防水アイテム(スマホ、キー、カメラなど)に取り付けられるフローティングコード。ウォータースポーツ好きの方に。
物を落としてしまっても浮いた状態を保ち、簡単に引き寄せられるフローティングコードのため、安心して海でのアクティビティを楽しむことができます。

浮力
最大250gまでのアイテムを浮かせておくことが可能。使用前にテストしてください。

可視性
コードの形状と色により、すぐ探すことができ、簡単に引き寄せられます。

アジャスタブル
調節リングがついており、手首に装着した際にきつさを調整することができます。

簡単に使用可能
シンプルな輪を作る(ひばり結び)ことで、コードにアイテムを取り付けることが可能です。

快適性
使用中に最適な快適さを感じられるネオプレン製ランヤード。
組成
- 100% 高密度ポリエチレン(HDPE)
- 100% ポリエチレンテレフタレート
- 100% 水添スチレン系熱可塑性エラストマー (SEBS)
サイズ
長さ:40 cm、幅: 2.8cm、 マチ:1.5cm、重量:30g
使用方法
どんなものにも取り付けられる丈夫なコードで、浮いた状態を保ち、水上や陸地での視認性を高めてくれます。コードの浮力を確実にするため、取り付けた物の重さにコードが耐えられるかを確認してください。最大耐荷重: 250g。注意:浮力はアイテムの体積によっても変化します。実際に海で使用する前に、必ず製品の浮力レベルを確認してください。
fait le job
top
Un indispensable pour les…
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、商品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。