KALENJI(カレンジ) ランニング シューズ 300 キッズ
暖かい季節に学校やクラブでスポーツ活動を始めようとするお子さまのためのランニングシューズ。
簡単に締められる靴ひもを採用することで、靴の脱ぎ着が簡単な通気性に優れたシューズ。暑い季節のランニングからジャンプや投球まで、さまざまなスポーツに適しています。

衝撃吸収
EVAフォームソールは、スポーツやジャンプを繰り返すことで発生する衝撃波を吸収でき、お子様の足をサポート。

通気性
メッシュ素材なので、走るときに足元の空気の流れを感じられるぐらい通気性に優れています。

着脱が容易
レースロック靴紐のデザインはお子様が着用するのに便利で、調節も簡単。ワンタッチでしっかりロックもしてくれます。ほどけなく緩まない靴紐です。

安定性
踵の補強材、サイドパネル、靴ひもシステムによりサポート力アップ
Heel to toe drop
ソールの屈曲溝と6 mm の小さなドロップで自然なストライドを促します。

足跡がつかない
ジムのフロアに跡が残らないソール素材だが、滑り止めグリップにもなる。スリップの可能性を低減します。
組成
- 80% エチレン酢酸ビニル
- 20% ブタジエンゴム(BR)
- 50% ポリウレタン(PU)
- 50% ポリエチレンテレフタレート
- 100% ポリエチレンテレフタレート
ドロップとは?
シューズのドロップとは、つま先と踵の高さの差を言います。ドロップが小さいとランニング時に足の自然な動きが維持され、静態力学的なストレスが少なくなります。 このストレスは怪我を招くことがあります。 この AT ブレスシューズは、ドロップが6 mm と小さく作られており、子供の小さな足の自然なストライドを促します。
このシューズではなぜ子供が一人で靴ひもを締めるられるのですか?
このスポーツシューズの着脱が簡単にできるように、実際に子供たちに試し履きしてもらい、いくつかのテストを実施しました。 靴ひものトグルで着脱が簡単。足を快適に保つことができます。タンには靴ひもをたくし込むための伸縮性のある小さなバンド付。ランニング、ジャンプ、投球など、思う存分アクティビティに打ち込めます。
ソールの表面
このスポーツシューズは、足の自然な動きをサポートするようにソールに屈曲溝を設けています。 また、濡れた地面で滑らないようにラバーパッチを付けています。
知っていましたか?子供と大人の靴はサイズが違います。
当社のジュニアスポーツシューズは、子供特有のニーズや足にあわせてデザインされています。同じサイズのシューズでも、子供の足は大人の足よりも薄く、靴の内側のスペースが大人よりも少なくて済みます。自由な動きをサポートするように、足に必要なスペースのある靴を選びましょう。 大人が子供用の靴をはくと、足が圧迫され、身体全体に影響がおよびます。
小孩穿一個月就壞了
運動鞋
小孩說喜歡
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、商品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。